- HOME>
- 血便・黒色便
血便・黒色便bloody-stool
こんな症状はありませんか?
血便は、便に血液が混じっている状態を指します。鮮血が混じる場合と、黒っぽい便(黒色便)になる場合があります。以下のような症状がある場合は、血便や黒色便の可能性があります。
血便の症状
- 便に鮮血が付着している
- トイレットペーパーに血液が付く
- 便器の水が赤く染まる
など
黒色便の症状
- 便が黒っぽい色をしている(コールタール便)
- ドロドロした便が出る
- 便に消化血の塊が混じっている
など
血便・黒色便がある場合はすぐに当院へ
血便や黒色便は一過性のものであっても、重大な病気が隠れている可能性があります。特に以下のような場合は、すぐに医療機関を受診し、適切な検査を受けましょう。
- 大量の出血がある
- 出血が繰り返し起こる
- 強い腹痛や嘔吐を伴う
- 顔色が悪い、めまいがある
- 高熱がある
など
豊中市・豊中駅前のI&T胃腸と脳のクリニックでは、血便や黒色便がある患者さんに対して、大腸カメラをはじめとする検査を行い、適切な診断と治療を行っております。より精密な検査や専門性の高い治療が必要な場合は、連携する専門機関をご紹介いたします。
血便や黒色便は重篤な疾患の前兆であることも少なくありません。そのまま放置せずに、お早めに当院へご相談ください。
血便・黒色便の原因となる疾患
血便や黒色便の原因となる病気は多岐にわたりますが、主なものとして以下のような病気が挙げられます。
大腸がん
大腸がんは、大腸の粘膜から発生するがんです。がんからの出血によって、血便や黒色便が起こることがあります。
大腸ポリープ
大腸ポリープは、大腸の粘膜からできる隆起性の病変です。ポリープが大きくなると、表面から出血して血便が起こることがあります。
炎症性腸疾患
潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患は、腸に慢性的な炎症が起こる病気です。炎症部位から出血することで、血便が起こります。
感染性腸炎
感染性腸炎は、ウイルスや細菌、寄生虫などの感染によって起こる腸の炎症です。重症化すると、腸粘膜から出血して血便が起こることがあります。
消化性潰瘍
胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの消化性潰瘍は、胃や十二指腸の粘膜に潰瘍ができる病気です。潰瘍から出血すると、黒色便が起こります。
痔(内痔核、外痔核)
痔は、肛門のまわりの静脈が怒張してできる病気です。痔核が切れて出血することで、血便が起こります。
血便・黒色便の検査
大腸カメラ検査
血便や黒色便が見られた場合、その原因を特定し、適切な治療を行うために、大腸カメラ検査を行うことがあります。豊中市・豊中駅前のI&T胃腸と脳のクリニックでは、内視鏡専門医による高精度な検査と診断を実施しております。鎮静剤(静脈麻酔)を使用し苦痛をできるだけ抑え、安心して大腸カメラ検査を受けていただける体制を整えています。
その他の検査
- 血液検査:炎症マーカーや腫瘍マーカーの測定を行い、体内の炎症やがんのリスクを評価します
- 便検査:便潜血検査や病原菌の検査を行い、消化管内での出血や感染の有無を確認します
- 画像検査:エコー検査などを用いて、消化管の構造や異常を詳しく調べます
など